fc2ブログ

くれメモ

PythonでGUI

pythonでGUIをやろうとして調べたら以下のような選択があった。


・wxPython 
・PyQt
・PyGTK
・Pyglet
・panda3d
参考
http://hennohito.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/python-gui-f3c1.html

試してみたけど、現状でpython3に対応しているのはPyQtだけのようです。

スポンサーサイト



  1. 2016/09/17(土) 17:20:27|
  2. Python
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

微分方程式

微分方程式を解くことは難しいが、数値の変化を追うには、式をそのまま使って答えを出して行けば簡単である。
いわゆる数値解析である。
  1. 2014/10/14(火) 11:00:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メイヤー波とは
メイヤー波は麻酔下と意識下でのウサギの血圧変動の違いについて、メイヤーが初めて報告した.

 これは現在のメイヤー波と呼ばれるものは違っているが、その呼び方が普及している.現在の定義は、呼吸性の変動よりも低い周波数の変動であり、ヒトでは 0.1Hzである.

メイヤー波の原因は動脈圧受容器反射の遅れであることが c. Julienら によって明らかになった.
  1. 2014/10/07(火) 22:39:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Pythonでスペクトル解析

http://ideone.com/Wj2eF1

ランタイムにnympyが必要

1次元の配列データと測定間隔dtを渡して、スペクトルとそれに対応する周波数の配列のタプルを受け取る。
  1. 2013/01/11(金) 20:19:11|
  2. Python
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MGS4・心霊スポット

MGS4の心霊スポットです。
トロフィー取得には5カ所以上撮影することです。
撮影しさえすればいいので、ゲームの進行に関わりがなく取りやすいですね。

●ヘリポートど真ん中
●ヘリポートに入って左の金網入り口(壊れた昇降機)
●ヘリポートに入って前方の部屋の左隅奥
●ヘリポートに入って右の防犯カメラ下
●ヘリポート一階ダクトの前
●戦車格納庫の戦車の横
●渓谷開幕左のでかい岩
●渓谷奥右のポンプ
●渓谷の次のエリア開幕左奥の機械の上
●Mk.III援護エリア核弾頭先端
●オタコン研究室前の廊下
●オタコン研究室
●オタコン研究室POLICENAUTSのポスター近く
●オタコン研究室前月光が出たきた穴
●ウルフ戦開幕左の凹んだ部分(メリルの回想シーンが聞こえる所
●ウルフ戦終了時目の前にある部屋の右隣のドア
●雪原で墜落しているハインド
●ホフクして落とし穴がある部屋に行く通路(振り返ると…)
●REX格納庫前の落とし穴がある部屋にある橋の下の水流
●REX操縦席
●REX右足
  1. 2013/01/03(木) 20:41:50|
  2. MGS4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kureneko

Author:kureneko
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
プログラミング (2)
C# (1)
visual studio (2)
WIndows7 (2)
サイエンス (1)
Python (3)
MGS4 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR